HSPの人は仕事でストレスを抱え、辛くて仕方がないにもかかわらず、辛抱して耐えている人が多いと思います。
でも、我慢することにエネルギーを使うのではなく、適職に就くための前向きな行動に変えていこう!
仕事をあなたの願いを実現させる手段にしよう!
という記事です。
具体例も紹介していますので参考にしてみてください。
Contents
転職をしないことがリスクになるって知ってた?
HSPは仕事でのストレスを多く抱えてしまうせいか、「働くこと=つらい」と思っている人が多いように感じます。
その辛さについて、ちょっと考えてもらいたいことがあります。
- 毎日の仕事のなかでどのくらい我慢していますか?
- 今、勤めている会社ではあなたの才能や実力が発揮できますか?
- 仕事を辞めるまでずっとその我慢をし続けますか?
- その我慢の先に幸せはありますか?
「我慢はして当然のこと」と一旦受け入れてしまうと、状況に適応して慣れてしまうものです。
会社や上司に問題があったとしても、安定を捨ててまで新たな行動にでるよりは我慢をした方が簡単でリスクがないからです。
けれども、よく考えてみて欲しいのです。
このまま自分の才能や実力を発揮できずに我慢し続けることの方がリスクではありませんか?
HSPは自分に適した環境なら実力を発揮できる!
HSPの特質は感覚が鋭敏で繊細な感性にあります。
ひらめきやセンスが活かせるクリエイティブな仕事だけでなく、緻密さや慎重な面を活かして会計士や経営に携わるなど、多方面での活躍が期待できる才能の持ち主でもあるのです。
もしもあなたの職場が自分のやりたいことができる環境ならば、仕事が楽しくやりがいのあるものになるでしょう。
自分の努力が結実したとき、がんばりが正当に評価されるとしたら、試練や困難も乗り越えようとする気力がわいてくるはずです。
HSPが感じる仕事のストレスは、人間関係や社風など自分ひとりの力では変えられないことが多いと思います。
そんなときは、思い切って働く環境を変えてみるのもアリではないでしょうか。
今の職場でムダに我慢をし続けるのではなく、現状打破にむけて行動をおこしてみてください。
仕事に人生をささげるのではなく、仕事をあなたの願いを実現させる手段にして欲しいと思います!
HSPだからこそ注意したい、適職につくコツ
HSPのあなたは今、自分の才能を活かせていますか?
HSPが存分に実力を発揮するには適職に就くのがベストですが、実は仕事を選ぶ際に注意してもらいたい点があります。
・自分の適性を活かせるか?
・事前に環境や社風を知っておく
・勢いで辞めない
自分の適性を活かせるか?
HSPは自己肯定感が低い人が多いせいか、自分のアピールポイントを自覚していないことがあります。
自分では当たり前にやっていることが実は活用できるスキルだったりするのです。
人の機敏を感じ取ったり、思いやりのある行動を必要とするような場ではHSPの資質は重宝されるはずです。
自分に向いていないことを無理してがんばるよりも、難なくできていることや元々備わっている資質を活かせる環境を選ぶようにするといいでしょう。
事前に環境や社風を知っておく
HSPにとって、自分が属する会社の社風や組織の文化はとても重要です。
人間関係がややこしかったり、自由度の低い社風では実力を発揮しにくいため、いくら条件がよくても選ばない方がベターでしょう。
希望する企業の社風や人間関係の傾向を知るには、転職口コミサイトを活用しましょう。
すべての会社が掲載されているわけではありませんが、実際に在籍していた人の口コミを知ることができるので便利です。
参考にしてみてください。
勢いで辞めない
HSPは不満なことがあっても、我慢に我慢を重ねて耐えてしまうところがあります。
そしてある日、限界をむかえると急に辞めてしまったりと極端な行動にでることがありますが、これはやめておきましょう。
転職を成功させるコツは前準備にかかっています。
いっときの感情に走って無職になってしまうと、経済的な不安や焦りから希望する職に就けなくても妥協してしまったりと、ミスマッチな転職をしてしまう恐れがあるからです。
そのためにも、就業中から転職活動をはじめておくことを強くおすすめします。
まずは転職サイトへの登録だけでもやっておいてください。
自分の希望する仕事があったらメールが来るように設定して情報を取り逃がさないようにしておきましょう。
https://hsp-channel.com/2019/06/27/preparation-for-changing-jobs-that-hsp-should-do/
資格を取って自分の適性をのばそう
もしも目指しているキャリアに必要な資格があるのならば今から取得を目指しておきましょう。
私はここ数年間、複数の企業で人事採用の仕事にたずさわっていますが、合格ラインで迷う候補者がいた場合は、やはり実践力につながるため資格の保有者が有利になる傾向が強いです。
資格にもよりますが、転職する際のウリにもなりますし、やる気があるというアピールにもつながります。
また教職のように何かの資格を保持していることで、万が一仕事を辞めたとしてもすぐに職にありつくことができる、という類いのものであれば心理的に強力な保険となります。
いざとなったらいつでも会社をやめられますし、多少のリスクを伴うチャレンジも可能になってくるでしょう。
自分の好きなジャンルや趣味を極めていく道もありますので、まずは自分に適した資格はどんなものがあるのか、調べることから始めてみましょう。
おすすめはやはり、講座数がダントツで多いユーキャンです。
自分にぴったりな資格や講座を診断するコンテンツも充実していますので、気になる方はのぞいてみてください。
ユーキャン https://www.u-can.co.jp/
自分のやりたいことだと勉強するのも楽しいよね~
転職エージェントに登録する
転職エージェントに登録するのもおすすめの方法のひとつです。
転職エージェントというのは、あなたの転職を専任担当者がバックアップしてくれる人材紹介サービスのひとつです。
求職者が抱える様々な悩みを解決し、最適な転職ができるよう無料でお手伝いしてくれます。
これまでのキャリアや転職する業界、企業選びのアドバイスもおこなってくれますので、是非相談してみてください。
転職エージェントは企業から直接、欲しい人材のニーズをヒアリングしていますので、あなたが聞きにくいことも間接的に確認できるなど、情報収集にはもってこいです。
ただし、転職エージェントにも得意分野がありますので、
- 複数のエージェントに登録しておく
- エージェント以外にも転職サイトなどで自分で探す
ことも大切です。
- あなたのアピール点をいっしょに探してくれる
- 書類作成のアドバイスがもらえる
- あなたにあった求人を紹介してくれる
- 模擬面接などの練習をしてもらえる
- あなたが言いにくいこともアピールしたり確認してもらえる
- 給料の交渉や面接の段取りもしてくれる
- 非公開の求人情報を知ることができる
おすすめなのは下記の5社です。無料ですのでまずは2~3社に登録して担当者に会ってみましょう。
パソナキャリア https://www.pasonacareer.jp
doda http://doda.jp/
リクルートエージェント https://www.r-agent.com
type転職エージェント https://type.career-agent.jp
マイナビ転職エージェントサーチ https://mynavi.agentsearch.jp/
さいごに
いかがでしたか?
私は会社員として数十年勤務していますが、新人の頃に「お給料はガマン料だから」と言う上司の言葉を真に受けて、理不尽なこともひたすらに耐えて我慢を重ねた結果、限界がきて体を壊しました。
今になって振り返ってみると、私はしなくていい我慢までしていたと思います。
転職して職場が変わってみると同じ職種でもゆとりをもって働け、「会社が違うとここまで変わるのか」とびっくりしたことを覚えています。
HSPのあなたには、私のようなムダな我慢はして欲しくないのです。
仕事は嫌々やる辛いものではなく、自分の目標や願望をかなえる手段にしてもらいたいと思います。
HSPが仕事で感じてしまうストレスの原因は、自分ひとりの力では変えられないことが多いと思います。
そんなときは、思い切って働く環境を変えてみるのもアリではないでしょうか。
まずはどんな仕事があるのか探すことからでもいいので、行動に移してみてください。
あなたに楽しんで仕事ができる日々が訪れるよう、検討を祈っています!